木製ノベルティ特集|販促クリエイト.jp(小川印刷運営)

ナチュラルな印象を与えてくれる木製ノベルティは、
企業や官公庁の記念品やノベルティなどとしても
大変喜ばれるアイテムです。
間伐材を使用しているので
森林保護にも役立つ、エコなオリジナルグッズが制作できます!

間伐材とは?

東京都檜原村の間伐檜

日本の森林全体の40% を占める人工材は、間伐をしなければ丈夫な木が育たず荒廃します。間伐材とは、この間伐された木材のことです。
森林の密集度に応じて、成長のが悪い樹木や曲がった樹木を伐採し、残った木の成長を促します。このような伐採をおこなうことで光が樹木に届くようになり成長が促進され、生物多様性保全機能や土砂災害防止機能などを昂進します。

森を守り、育てる

森を守り、育てる

健全な山の育成には、間伐は欠かせません。間伐材を有効活用することで、新たな植林に繋げて豊かな森林を守るという循環を生み出します。

国内産材、国内加工

国内産材、国内加工

弊社の木製ノベルティは、高品質な日本製の間伐材を使用。国内で製材、加工しています。

SDGsの活動に効果的

SDGsの活動に効果的

木の良さを生かし、レーザーでの名入れや焼印が可能です。間伐材ノベルティを制作することで、環境保全に繋がります。企業のロゴを入れて、SDGsの活動の一環として効果的にお使いいただけます。

商品一覧

間伐材を利用して作られた
「木製ノベルティ」をご紹介いたします。
SDGs対応商品となっておりますので、
企業のCSR活動にお役立てください。

檜のコースター

ヒノキのコースター

東京都檜原村の間伐檜(ヒノキ)を使用して作られたコースターです。
レーザー加工での名入れが可能となっております。
飲食店のロゴ等を名入れすれば高級感を演出できます。

檜ヒノキの伝統文様コースター

ヒノキの伝統文様コースター

東京都檜原村の間伐檜(ヒノキ)を使用して作られたコースターです。日本の伝統文様が施されており、レーザー加工での名入れが可能となっております。

檜のスマホスタンド

ヒノキのスマホスタンド

東京都檜原村の間伐檜(ヒノキ)を使用して作られたスマホスタンドです。
レーザー加工での名入れが可能となっております。
二つのパーツに分かれている組み立て型と組み立ての必要ない切込み型の2種類をご用意しております。

檜の卓上カレンダー

ヒノキの卓上カレンダー

東京都檜原村の間伐檜(ヒノキ)を使用して作られた卓上カレンダーです。台座部分にレーザー加工での名入れが可能となっております。
カレンダー用紙はFSC認証紙となっているため環境に大変配慮されたアイテムです。

檜の木表紙メモ帳

ヒノキの木表紙メモ帳

木表紙メモ帳は表紙に国産ヒノキ間伐材を使用したメモ帳です。プラスチック素材を使っていない、エコなアイテムになります。また、サイズもコンパクトなため、持ち運びにも便利です。

檜のマグネット

ヒノキのマグネット

東京都檜原村の間伐檜(ヒノキ)を使用して作られたマグネットです。
レーザー加工での名入れが可能となっております。
様々なシーンで使えるマグネットなので、ノベルティとして人気のアイテムです。

檜のまな板

ヒノキのまな板

東京都檜原村の間伐檜(ヒノキ)を使用して作られたまな板です。レーザー加工での名入れが可能となっております。

スギのうちわ

スギのうちわ

杉うちわはスギの爽やかな香りと木のぬくもりを感じる木製うちわです。
強度を高めるため、国産のスギ間伐材を薄くスライスし、3枚貼り合わせて作成しています。

木製ピンバッジ

木製ピンバッジ
H20×W20mm以内

木製ピンバッジは、間伐材を使った、温かみのあるピンバッジです。
お好きな形に型抜き可能。
間伐材を使うことで、より環境・エコ・SDGsといった事案に合ったアイテムとして活躍します。

\ その他、エコグッズ・ノベルティはこちら! /

エコグッズ・ノベルティ特集